理数大好き学生応援プロジェクト・特別実験I †
1. 野外調査演習 †
野外調査とは †
野外調査は、ほとんど全ての生物多様性研究において行われる、最も基本的な研究活動です。対象とする生物や、調査地域によって、野外調査は様々な方法で行われますが、全ての調査は概ね、次の3つの段階を経て計画されます。
- 1. 研究対象とする生物の分布情報調査
文献情報やデータベース、標本館に所蔵されている標本を用いて行う
- 2. 調査地域と調査時期の選定
上で調べた情報に基づいて、最適な調査地域と時期を設定
- 3. 調査方法の決定
調査内容、場所、時期にあわせて、具体的な調査方法を決定する
例: メキシコにおけるVigna luteolaの調査 †
以下は2008年にメキシコで、Vigna luteolaという植物の調査をおこなったときの手順です。
- 1. 分布調査:
- 2, 3. 現地調査ルートの決定:
上で得られたデータに基づいて、調査期間中に最も効率良く、調査地域を回れるようなルートを検討し、現地調査を実施した。
この実習で目的とするところ †
自ら設定した観察目標に従って、野外調査の実際を体験する
上で説明した野外調査の3つのステップに従って、次の手順、野外調査の実際の手順を体験します。
- 1. 観察目標種の設定と情報収集
- 2. 調査地域の選定
- 全員分のデータを統合し、最も効率の良い調査(観察)ルート、時間、調査対象種、調査方法を検討する
- ■全員分の表形式データを統合し、集計
- ■9月27-30日のうち観察実習は、このデータに基づいて計画する。
- 3. 調査の実施
観察成果(評価対象) †
- Pukiwikiシステムを用いて、電子データでレポート提出。各自、一部のデータを、このホームページ上で公開する予定。