わっきーのらっきーでいず ― 卒業までの軌跡 ― †
- doxycycline? -- MRiEvOQsppzCWrkf
- cialison? -- cjahDpupRfvbct
- cialison? -- AKvhlibxSQFFxztb
- Qfdskwuo? -- kAgDcXPhCCanKZLSHW
- Apwosnus? -- IaSBEmtIhUUAZKN
- Moneaceh? -- OhRvVoTYx
- Cytotecon? -- wVmAHbPYeFfHcsshRHL
- Cytotecon? -- dzplPPDqres
- Qvtwpvgx? -- CwZLTBIxIUUlDZMEE
- Sgksbeod? -- RGumfYEE
- Reascnxe? -- RnWEUhylVOyae
- Zqcvpsfb? -- TNoxosqo
- cksepj? -- aQOCCjjBVR
- Bonuses? -- 2l4k57 There is noticeably a bundle to know about this. I assume you made various nice points in features also.
- うんこ? -- お元気ですか?
- Johng555? -- I'm really impressed with your writing skills as well as with the layout on your blog. Is this a paid theme or did you customize it yourself? Anyway keep up the excellent quality writing, its rare to see a great blog like this one these days.. bddkgdbfebee
- Johne925? -- Howdy. Simply just planned to ask a quick problem. Now i'm cdcebceeagag
- Johne334? -- I got what you intend, thankyou for putting up.Woh I am glad to find this website through google. It is a very hard undertaking to seek to please everybody. by Publilius Syrus. kcgkegcabkee
- Johnk540? -- Hi to all, how is everything, I think every one is getting more from this site, and your views egecfgcekcgd
- Johnk17? -- Hi there! Would you mind if I share your blog with my myspace group? There's a lot of people that I think would really appreciate your content. Please let me know. Many thanks kdefebgdckkd
- Johnf305? -- Hi! Someone in my Myspace group shared this website with us so I came to look it over. I'm definitely loving the information. I'm bookmarking and will be tweeting this to my followers! Great blog and terrific design and style. dkcececkgegc
- Johna618? -- It's very straightforward to find out any topic on net as compared to textbooks, as I found this article at this site. dgffgfdededc
- Johnc59? -- At this time it seems like Movable Type is the best blogging platform available right now. from what I've read Is that what you are using on your blog? eedfkcddegdb
- Johne948? -- Thanks so much for the article.Much thanks again. Great. edkeeaegbkdc
- Johne959? -- Tormoxin 500mg Cod Next Day Delivery in Hartford eakcbfafeadk
- うんこ? -- 有り難うございます
- Wakita -- なんと、卒業式当日!!今日は、長かった学生生活の最期の日。沖縄から始まり、本当にいろいろあった。マジしんどくて、でも楽しくて、いろんな経験をすることが出来た。そして、本研究室の先生はじめ学生のみんな、そして東大、琉大の先生と仲間たちにお世話になった。こころより感謝である、いっペーにへーでーびる。このあと、研究室メンバーで卒業おめでと&花見飲み会。なんかまだ卒業するという実感がわかないけど、4月から社会人としてデビュー。そして、今日まで綴った僕の卒業までの軌跡、このAgendaもこれにて閉幕(?)となるのかならないのか・・・。最後にこの”わっきーのらっきーでいず”を見に来てくれていた10名前後のみんなにありがとう(延べ人数2720名)。Agenda 完。
- Wakita -- 春の陽気、本日ソメイヨシノが開花したそうだ。学会の発表、2時間しゃべり続けていろんな人に聞いてもらった。モダマの研究に興味がある人、説明することで興味を持ってくれる人、今回も少しではあるけれども僕の研究に興味を持ってくれた人たちが増えたと思う。満足である。あと、3日。
- Wakita -- 明日は八王子で学会。朝6時出発である。この冷たい雨が上がってくれるといいのだけれど・・・。学生最後のモダマの発表、気合入れてしっかり決めてこようか。あと、5日。
- Wakita -- 雨。おおよそ学会の準備が片付いてきた。標本6箱の発送。モダマ標本ラベル作成。明日は晴れるとのこと。できれば午前中にラベルを作り終えたい。出かけたい。あと、11日。
- Wakita -- 沖縄に来た10年前、初めていった散髪屋に行ってきた。おじさんのセンスで切ってもらった。やばいくらいかっこよくなった。午後から先生とランチ。学会準備。標本整理。東京からK君来沖。今から帰宅。あと、12日。
- Wakita -- 当時、やんばるや離島に行ったときの標本の中に埋もれているMODAMAの発掘作業。今日は、屋久島と奄美大島のMODAMA標本発見。明日もがんばろっと。あと、15日。
- Wakita -- 今日は東京の街に繰り出した。様々な人が行きこう中、さも自分の街のように一点を見つめ、歩き、横断歩道の信号待ちのときにも凛と立ち、そこでポケットティッシュをGetした。正直、僕に話しかけるのは誰かと思ったが、ハナカミもらえて嬉しかったやっさ。しかし、今日はいろいろとあって忙しかった。あと、21日。
- Wakita -- 実験&学会準備、投稿論文、3月もアッという間に過ぎていきそう。しっかりと一日をこなし、次の日に備えながら春を迎えようか。あと、22日。
- Wakita -- 誰一人、遭うことなく一日を過ごした。実験をしながら、ふと気がつけばブツクサ独り言を口ずさむ自分がいた。結構ウケた。あと、23日。
- 池田です? -- 初めて書き込みます。 沖縄にはいつからいつまで居るのですか? ⇒あきさみよー!シャイボーイ池田君じゃないですか。数少ないAgendaファン(5人)の内の一人だったのですね。先日はどうもお世話になりました。そして「轍」今日受け取りました。ダンケ。訪沖、S池田の気の済むまで滞在しようじゃありませんか。とり宮アパでっ!!
- Wakita -- 今日は静かな土曜日だった。今日から行く予定だった琉球、来週に延期になった。沖縄にいる仲間たちよ、しばし待っておくれ。あと、24日。
- Wakita -- いけません、うっかり三日坊主になるところでした(実際17年目ですが・・・)。今日は、うるう年。何か思い出に残ることをしようと、つくば植物園へいった。後輩の家までバイクを転がし、そこから車でドライヴ。晴天で小春日和。2年越しの約束と貴重なデータの収集もできて、気分は今日の天気そのもの、実に爽快であった。それに加えて今日はイイことがあった。あと、25日。
- Wakita -- 去年の秋からキャンパス内で開墾した「たわわ農園」に野菜の収穫に出た。スティックブロッコリーにメキャベツ、小松菜。そして、フキノトウ。いっぱい採れてまあまあ嬉しかったさ。片付けなければならない仕事をこなしつつ、ちょっと一息。あと、27日。
- Wakita -- 気づけば、長かった学生生活もあと一ヶ月で終わり。卒業式まで、ちょうど一ヶ月。このAgendaを見てくれている数人にむけて、卒業までの軌跡を(何とか頑張って)つづろうと思います。あと、28日。
- Wakita -- 先日(1月28日)、博士課程の最終審査発表会を(ちょこちょこ間違えたりもしたけど)無事終えた。寒さのせいか、なんとなくまだ緊張が残っており、これまでやり残していた仕事を順番に片付けていこうと思う今日この頃。しもやけも絶頂でつらいし、早く夏になってほしい。
- Wakita -- 日々の鍛錬と、集中したい対象を好きになることです。
- TKO? -- ゼミの準備進みません… 日蓮宗に伝わる集中力増強の秘技を伝授してください。
- Wakita -- よく食べ、よく寝て、健やかにお過ごしください。
- TKO? -- 寒い… 今日は早く帰って冬眠します。
- Ebihara? -- 分類学会の郵便物の宛先が琉大のままになっているので、住所不明で返ってきています。現在の送付先をご連絡ください!! 系統研でいいですか?
- Wakita -- 昨晩、自転車がパンクした。チャリ部だった頃を思い出しながら、パンク修理。。。あっという間に、思い出に浸るまもなく直った。
- Wakita -- 3月31日、モダマの追加サンプルとグンバイヒルガオAFLPの追加実験を平行して進行中。いろいろあった平成18年度も今日で終わり。そして明日から新年度の幕開け、平成19年度は平成生まれが大学生として入学してくる。抱負、今年こそ社会進出目指して前向きに頑張って生きたい。
- Wakita -- 昨日、新しく改装した校舎の前でお花見をした。立て付けを取り払ったばかりのタイルの上にダンボールを敷いて、こじんまりと宴会。
- kaemp? -- お久〜(^.^)/ ちょっと系統ソーティングのことで検索してたら梶田さんの授業ページに入ってね、ついでに脇田君の日記も覗きにきたのだ。脇田君ってば風邪大丈夫?学会疲れかねぇ;で、4月から復学する?んじゃ、3日の花見で会えるの楽しみにしてんね〜 ⇒OK!んじゃ、また来週じっくりぺちゃくりましょう!それまでにしっかり体調を整えておきまっさ。
- Wakita -- っと思いきや、ばっぺーた。何が原因か、トラブルシューティング。明日も原因追求し、月曜までに元の軌道に戻したい。Entada論文の相談。加えるサンプルを決定。これ以上も以下もない。早く体調が戻って欲しい。晩飯の用意が億劫でしょうがない。
- Wakita -- 学部生の卒業式。研究室の4年生もまた振袖をめかし、式に出た。「おめでとうございます。何事も根気よく、強かに!」と。一方、AFLP実験。久しぶりとはいえ、ミスなくスムーズに進行中。喉と花の調子がイマイチだ。
- Wakita -- 昨日使った32サンプルのうち半分のサンプルの濃度が低かったので、さらにそのサンプルについては同集団内の他の個体を使って代替。っていうか、今日はのども痛いし熱っぽいし絶不調。仕事がはかどらない。しっかり晩御飯食べて風呂入って寝て、明日こそは万全の体調で研究に取り掛かりたいやっさ。
特殊な形式でアップしました。上の写真をダブルクリックすると、スピーカーからソーキそばのいい匂いが出てきます。
- Wakita -- グンバイヒルガオのAFLP実験。再実験のサンプル32サンプルについて、TotalDNAをGrassMilke精製。DNAの濃度が低いサンプルがあるので、その集団内のDNA濃度の十分な他の個体と差し替えて進めて行こうと思う。一方で、東大から送られてきたミャンマー産のモダマの塩基データを使って系統樹構築。E.rheediiであることが判明。ま、おそらく僕の手にかかればほとんどのモダマ属の同定は出来てしまうだろう。なんてな〜。っていうか、昨日にも増して、のどがメッサ痛い。風邪や。今からKさんと晩飯。らぶらぶな二人である。。。
- Wakita -- 先日の新潟学会で使ったグンバイヒルガオのデータ見直し。そして再実験のサンプルセットの作成。今日は窓から見える空が澄み渡り、すがすがしい。ツクシ採りにでも出かけようかな、とチラッと思いがよぎって封印する。そして午後、のどが痛くなる。。。風邪の兆候か。
10日前に行って来た、水納(ミンナ)島からの一枚。すっかり日焼けして、サーファじら〜。
- Wakita -- 昨晩家にパソコンを持ち帰り、今朝仕上がったポスターを出発直前に打ち出した。毎度のことながら、ギリちょんセーフ。嗚呼、発つのは今。新潟へ向けて系統額研究室一行、新潟へ出陣。
- Wakita -- ショック!この一週間来月の学会に向けて準備してきたデータファイルが、故障したか今朝まで編集してきた大半の内容が画面に反映されず。かなり凹む。せっかく頑張ってやってきたのに・・・。一からではないのでよかったけど、三ぐらいから頑張ろうか。なんか、いいことないかなぁ。
- Wakita -- もだまの系統解析に、MrbayesとMrModeltestという解析ソフトを併用して使って見るために、同じ研究室の後輩でウミウシの系統解析をしているM君に使い方を習った。なるほど、なるほど、なるほどねっ!ちょっとややこしいところがあったけど、モダマのDNAデータでも何とか一人で解析に持っていけそう。でも、しばらくは来月のポスター作成に取り掛かるつもりなので、しばらくお預けか・・・、そう思った瞬間、使徒来襲。それと同時に、初号機が−78℃の凍結状態から目を覚まし、覚醒。僕のパソコンの前に降臨した。 To be continued later.
- Wakita -- 3月の学会発表に向けての準備。グンバイヒルガオ(らっきーでいず初登場)のAFLPデータの再解析(STRUCTUREを用いて)。ポスター構成について考える、考える、考える。目の下に大きな熊が成長中。
- Wakita -- 来週26日の留送会の店予約。来月新潟である分類学会の出張パック予約。モハマド君の誕生日。Entada treeの元データのチェック。朝から冷たい雨が降ってたせいで、足の調子が悪かった。
- Wakita -- ついに系統樹完成!・・・、あきさみよ〜。何でこーなるのっ??昨日、やっとの思いで塩基配列を手に入れたPhilippine産のE.koshunensis、あなたはなぜそんな系統樹の変なところにつくのですか・・・?クローニングの際のエラーか?やっぱ古い標本由来のサンプル解析は難易度が高い。はぁー、このまま順調には行かせてくれなさそう。少しショック。
- Wakita -- 先日(15日)にあった7人の卒論発表会。前日まで先生や先輩たちと協力して創り上げたプレゼン。その前日の頑張りを夏休み明けごろから見せてほしかった。4月から社会人になる学生には、これからの躍進を願いたい。翌日(金曜日)、研究室には閑古鳥。ぴょ〜。一方、その傍らでクローニング→塩基配列決定と順調にコマを進めて、本日見事求めていたPhilippine産のE.parvifoliaとE.koshunensisの塩基配列が出揃った。クローニングによって決定された配列に少し懸念が残るところ(出来れば、生のサンプルで一発PCR&Sequenceと行きたかった)だが、後は分子系統樹の構築。そして、それを基に論文執筆。
- Wakita -- 今朝のこと、昨晩まいた培地に上等なコロニーが繁茂していた(大成功!!)。それをTemp.としてSequenceにむけて準備。そして、現在はそのSequenceの反応中。プチプチ塩基が複製・製造されていく音が聞こえてくる、様な気がする。明日はいよいよ実験納め。それと、卒論生の発表会。さすがに今晩は多くの学生がこの時間でも残っている。そして何より、先週のプレゼンからの充実ぶりには目を見張る。明日の発表、皆がうまくいきますように。そして僕の実験も。
- Wakita -- 午前中は4年生のゼミ練習(AM1時まで)。7人連続はさすがに疲れた。しかし、超人的な僕は午後から実験。前回のクローニングから一週間、今日が2度目のクローニング。先週教わった手順・注意事項を頭の中で再現し、何度も何度も繰り返して今回の実験に挑む。途中何度か不安なところを聞きながら、無事コロニー繁殖街(オーバーナイト)までたどり着いた。明日の朝が楽しみだ。
- Wakita -- 明日のクローニングに向けての準備完了。機は熟した。昨日やった実験の内容をTさんに報告。すると、「増えることはわかっていた。」と、一言。僕が一人でそれ(工夫点)に気づくように導いてくれたことを暗示したコメントだった。きっかけを与えてその人のポテンシャルを引き出す様は、まさにナメック星の最長老を彷彿とさせる。Dr. T、恐るべし!!
- Wakita -- よっしゃーーー。前回までにPCRでうまく増幅できなかったため、クローニングまで持って行くことの出来なかったサンプル、ついに、ついに増幅成功!!昨晩、これまで試してきたPCRの策をTさんに吐露し、試薬の分量、Taqの種類、反応プラグラムの変更など工夫しうる点について夜遅くまで話あった。そして今日、その話を基にさらに僕の知恵がその策に練りこまれることによって、究極奥義アルテマ・プロトコールの完成。そして見事、PCR増幅成功の高みに至った(しかも1st-PCR)。1ヶ月以上費やし、やっとの思いでここまで持ってくることが出来た。どの一日も欠けてはならない試行の繰り返し。休日返上して、晩飯据え置いて、やってきた甲斐があるっちゅうねん。
- Wakita -- あぁ、なんというか、クローニング大成功!苦労人だけにね・・・。おっと、うまいこと言ってしまった。あと一息、来週中には終わらせることが出来るだろう。その後は、論文執筆。そして来週は、卒論生の発表会。来週が大きな区切りとなるだろう。いっちょ、やったるで〜!!
- Wakita -- 結果、ほとんど成功したよ!感激ッす。明日、データを解析して今後の実験計画を立てようと思う。よし、今日は帰って晩御飯を食べよう。ちなみに、今晩は煮込みハンバーグ。チーズをのせたら、めちゃうまテッパン!!
- Wakita -- 今朝、コロニーが出来てるどうか心配やったけど、まぁなんというか、全部サンプル成功って感じ。コロニーを丁寧に拾ってさらに8時間の熟成。その間、後輩の卒論要旨作成およびデータ解析の手伝い。先輩風をビュービュー吹かしまくったった。そして後半戦、明日のSeq.Runに向けてシークエンス反応。これが一発で決まれば、クローニングさまさま。そして、この間お世話になったTさんに感謝。大切にとってあった僕のお菓子を、こっそりTさんの引き出しの中に入れていこうと思う。
- Wakita -- 午前中はゼミ(4年生の卒論発表練習)だった。本番は来週の木曜日。この1週間、これまでになく解析ソフト、Word、Excel、PowerPointを使いこなすことになるだろう。そして発表内容も飛躍的に精錬されてくるだろう。7人に期待したい。午後から実験。先週までにどーしてもうまくいかなかったPhilippine産のモダマ属2種に対して、クローニングを試してみることになった。Tさんから丁寧に教わり、僕はそれをもらさずすべて吸収した。菌操作を行うため、ちゃんと風呂に入ったかどうかまでチェックされ、それに僕は見事パスした。高度でデリケートな作業工程において、何回も繰り返すことで身につくテクニックやコツが、その場で身についてくる僕。それをそばで見ていたTさんは目を点にして、「げっ・・・でーじすごいっ!」とおそらく感じていただろう。明日の朝、うまく大腸菌が繁殖していることを祈る。
- Wakita -- 今日は実験を少しだけして、会食に浅草へと出かけた。「駒方どぜう」という老舗をご存知だろうか?そこで"どせうなべ","どぜうの蒲焼"、"鯨のベーコン"、"玉子焼き"、"どぜう茶漬け"などなど、その後も、戦後当時からある「神谷バー」での、デンゲキぬーやん。さらにその後、沖縄料理で締めと来たもんだ。まぁ、言わずもがなでーじ・まーさい、めちゃぬちぐすいやっさー!全国方々に出かける度に、ご当地の家族になじむことで培ったこの絆、この先もずっと大切にしたいもんである。I'm full and satisfied!明日は、修士学生の発表会、皆うまく満足のいく発表が出来ますように、祈願成就成さしめ給え云々。
- champion? -- 相変わらず忙しい日々を送っているようで。たまには自転車に乗らないと。暖冬なんだし。さて、某Mさんの来沖日程は以下の通り→9日の14:00あたりに着く飛行機に羽田から乗ってくるらしい。以上。自分は来週末はブリジストン・アンカーの合宿で結構忙しいので、極秘緊急大作戦を結構するのであれば直接自分の携帯まで連絡されたし。では検討を祈る。
- Wakita -- 今日は3月にある日本植物分類学会の要旨の締切日。僕なりにチバッた、、、けどタイムリミットを過ぎて提出。最後まで付き合ってくれた、周りに人に感謝。学会終わったら、みんなでド派手に打ち上げよう。
- Wakita -- 万策尽きた・・・。どちらもPhilippine産のEntada。とくにE.parvifolia(愛称、パル)は頑固もの。DNAをキレイにして、優しいやさしい条件でPCR(2nd)したのに増えん。UV照射して増幅バンドが出なかった瞬間、さすがの僕も凹んで泣きそうになりました。解せんのが、同じDNA使って他の領域は増えるってこと。パルよ、可愛さあまって憎さ1000万倍。
- Wakita -- 一通りデータ整理が終わった。1サンプルあたり2領域を合計5分割することの、かける2サンプルを解析。で、Total 10に細分された領域になるわけで、ざっとみて5割成功といったところ。まあ、難しいサンプル、ボチボチでんなぁ。明日は、輪読。これから準備せねば。これまた準備に結構手間取るので、また夜更かししなあかん。お腹減った。
- Wakita -- 昨日のSeqのデータ整理。古い標本からDNA抽出したサンプルは、DNA自体が断片化してしまっていることもあってかなり塩基配列決定が難しくなってくる。今回trnLFとtrnK領域について、各インナープライマーを使って細かくPCR増幅させ、さらにそれをTemp.にして2nd-PCRしたのにもかかわらず(配列決定できるプライマーペアもあるんやけど)、読めへん配列は読めへん。E.parvifolia、どうしてもこの情報がほしいんよ。さーどないしたもんか、ここからが勝負。なんくるないさ〜。
- Wakita -- ついに系統樹完成。計算時間にかなり時間を費やしてしまった。しかしこの達成感、どう表現したらいいものか・・・、今日は少し贅沢して、卵かけご飯でもしようかな。さらにさらに寒い部屋(2℃)に、ストーブもつけようか。話し変わって、今日コップに入れておいたコーヒーを飲もうとしたら甘くなっていた。入れたてを飲んだ時はちゃんとしてたのに。その後、入れておいたココアを飲もうとしたらピーナッツのかけらがプカプカ浮いてた。異物混入事件である。誰やねん、ほんま堪忍してや。
- Wakita -- 本日晴天なり。でも今朝の冷え込みはちと厳しかった。今日の研究室は午前中からいつも以上に活気があった。そして昼ごはん、Tさん&S君と共に本年度初めての外昼食(ラーメン)。これがまた、おいしかった。久しぶりにお腹いっぱいになった。それとここだけの話、しもやけの耐えかねる痒さに今日は靴の中にカイロを忍ばせた。これが結構あったかくて、気持ちえ〜んやわ。おかげで今日一日、実験と要旨書き、さらに系統樹の解析と、同時並行的にコトを進めることが出来た。痒さに負ける僕ではないけど、カイロさんに感謝しよう。まいど、おおきに。
- Wakita -- 午前中雑用。昨日あった授業でシフトしたゼミが、今日の午後5時からあった。3週間後に迫ってきた卒論発表を前に、経過報告。大分データはたまってきたようで、あともう一息といったところか。その他の時間は実験とデータ整理。出来上がった系統樹をみながらいろいろ悶々と考えた。あと、何と言ってもしもやけが痒い。ゼミ中もそう、痒くて痒くてワジワジしてしまった。どーにかならんもんかね、このしもやけさん。はよ、夏こい。
- Wakita -- 昨日に引き続き午前午後と授業聴講。ベイズの定理とその実習を行った。午後から実験と3月の学会に向けての要旨かき。それと、廃液の中和作業。これがはっちゃかめっちゃか。何やかんやあったけど、最後はph7にドンガバチョ・・・、もとい、ドンぴしゃり!
- Wakita -- BP1000回の目標が、まる二日以上かけて18回。。。あまりの少なさにバリびっくった。このままでは他の学生に迷惑かけるので、ころあい見計らって止めるとしよう。今日は午前・午後と千葉県博のMさんによる集中講義。系統学の基礎から最近の解析方法まで幅広くテーマを扱っていてわかりやすかった。特にびっくりしたのが、200万塩基を4時間足らずで決定できる方法があるということだった。音波で100bp程に切断されたDNA鎖を抗体のようなものと結びつけ、ナノレベル(?)の小さな穴を通過させて配列を決定する。そして、解読された100bp前後の配列断片を、断片同士のわずかな重なり合いを基に再びつなぎ合わせて行くという方法。とにかくコストがかかるらしい(数千万円単位)。
- Wakita -- ひゃー、めっちゃ疲れた。現在時刻AM4:30、今まで晩御飯食べずによー頑張った。なんでかって、今までずーっとデータ解析してたから。おかげで、またもや肩パンッパンッ。でも、その甲斐あって実験終了。さらに系統解析まで進めることが出来た。明日あさっては、センターテスト。というわけで、まる二日かけてPCで計算させることが出来る。この休み期間を利用して解析する、「あ〜なんて僕はシッカリしてんねやろなぁー」っと、うっかり思ってしまう。といっても、データ量が多いので終わるがどうか不安(家にあるスパコンを使ったらよかったかなぁ)。月曜日にちゃんと終わってますように。しかし、明日からの休み、急に休めといわれても何してええのかわからへん。寒くて何もない部屋、涅槃行でもしてよかな。
- Wakita -- 常に立てた予定以上のことをスィーっとやってのけてしまう僕やけど、この時期予定通りにしかコトが進まへん。。。実験器具・機械の空きを見ながらの作業。同じ空間を共同で使う以上お互いの連携が必要で、試薬、チップ、チューブ、スピッツ、ミスチルなどなど、それらがなくなる前に補充したり、後片付けがしっかり出来ていると、次ぎ使う人が気持ちがイイ。僕は個人的に人を気持ちよくさせることが好きな方なので、今晩はこっそり実験台の上をキレイに掃除して帰ろう。それはさておき、自身の実験。予定通り今回のシークエンスが終われば、ひと段落。土日は入校禁止。こうなりゃ、金曜日中にやるしかないやろ。Just do it! 英語で言や、え〜ってもんじゃない。
- champion? -- 焼け焦げた胸毛は生えてきましたか?来年のにはついた餅を南の島まで届けてくだされ。二月の極秘作戦については追って連絡致す。では、休学中、頭は休業とはいかないまでも、適当にがんばってくだされ。←御意。ニューカレドニアからの有難きお言葉、承りました。“焼け焦げた胸毛”??“極秘作戦”、すべては僕次第・・・、やるっきゃいない。
- Wakita -- 昨日までのデータ整理。パソコンを前に黙々とやってはいるけど、結構時間がかかるなぁ。しかも肩パンパン。本日、Kさん&TさんがCosta Ricaから無事帰国。日焼けしていた。でーじ羨ましい。E.gigasを大西洋側の砂浜でGetしてきてくれた。見事なハート型、現地ではモンキーハート(スペイン語で)というらしい。
- Wakita -- 午前中はゼミ。修士2年生の発表練習の前段階ということで、出来上がった図表の説明。これまでに出したデータをいかにまとめるか、ここがポイント。考えて考えて、何度も作り直して先生と相談しながら仕上げていったものだ。午後から実験(シークエンス)。今見ゲルイメージを見たら、うまくいってそう。金曜日までに実験は終わらせたい。
- Wakita -- 昨日はデータ整理。今日は残りのサンプルでシークエンス反応。シークエンスマッシーンの予約表が混み始めて、遅れをとってしまったけど明日こそホンちゃん。これが成功すれば、ほとんどのデータが出揃う。しかし、今日は頭がいつもよりボーっとして気分が優れない。掃除した部屋に何もなくなってしまって、いたずらに広くなったのはいいけど殺風景で寒く感じる。足の指先をよー見たら、赤くなっとん。しもやけである。どんなに敏感やねん僕の身体は!熱っぽいのも掃除したせいか・・・。こんな時もあるさーねー。
- Wakita -- PCRでうまく増幅したサンプルについてSequence。今日は、家の大掃除をした。かなり部屋が広くなった。ついでに庭で焚き火もした。明日は6畳部屋の掃除をしよう。焼き芋でもしよかなーっと。
- Wakita -- 順調順調!プライマーが底を突きかけたり、PCRマシーンが空いてなかったりといろいろ問題もあるけれど、なんくるないさ〜!明日はいよいよ、一部のサンプルについてシーケンス!お腹すいたし今日はここまで。さいならっきょ!
- Wakita -- サンプルの質の悪さを見事、この腕(スキル)で何とかカバーすることが出来た。が、しかしまたしてもフィリピン産が増えなかった(最左端)。苦労して標本からとった子葉から抽出したのに・・・、全くしようがないなぁー、なんちって。わかるかな〜?わかんないだろうな〜。この悔しさがさ。
- Wakita -- 喪中のため年始のご挨拶を御遠慮いたしましたが、本年もひとつよろしくお願いいたしまーす。さてさて、今日は火曜日、ゼミの日。W先生による異質倍数体の(協調)進化について。Bさんのリーフィー2の結果の解釈について役に立ちそう。4年生は経過報告。みんなラストスパートや、ちばりよー!!一方僕はといいますと、実験再開。もだま類10サンプルの抽出を決行!勝率五割也。もうちょっとうまくいくと思ったのになぁー。とりあえず明日PCRしてみよ。
- Wakita -- どんなもんじゃ〜い。僕はいわずと知れた、有言実行の男。否が応でも再確認させられる。時々、僕自身の計り知れないポテンシャルに恐怖すら覚えてしまう。閑話休題。忘年会の後の解析、我ながらよー頑張りました。出ました、E.glandulosaを含めた系統樹。その位置は、先日予想していたうちの一つやった。大西洋地域から採ってきたモダマ属(E.gigas)を外側に、E.gland.はE.rheediiとE.phaseoloides、E.tonkinensisと多分岐した。なんで多分岐やねん!そう思いつつ、ほっと一息、ひと段落。来年からの実験では、この小さい莢のグループの位置として、E.gland.といっしょに単系統になんのかどうか、そこんとこハッキリさせたいなぁと思った。とりもあえず、これで新年いきなりとっつぁんに頭をシバかれずに済みそうや。ほんまご苦労さんでした。結果出る(朝4時半)まで付き合ってくれたかじやん先生、どうもおおきに。今晩帰省、久しぶりに暖かいごはんとふとんが待っている。ぎょーさんおいしいもん食べて、栄養つけて、また来年!
- Wakita -- 今日は朝7:30から南房総のほうまで、T夫妻と、留学生Bさん、M君と一緒に“餅つき”に出かけた。もち米を蒸篭で蒸すところからはじめる本格的な餅つき。4人とも初体験。突き始めはご飯粒が飛ばないよう、杵(キネ)を使ってリズミカルに餅米を押しつぶすようにたたいて臼(ウス)の周りをまわる。コツは、膝を使って腰で打つこと。やがて米粒がモチ状になってきたら、ペッタンペッタンついていく。モチを返す人との掛け合いが、おいしく仕上げるポイント。その一方で、焚き火の守り番が次突くもち米(2.4升)を蒸篭で蒸しながら待機。なんとこれを15回以上繰り替えす。側では、突きたてのモチを切り餅用に整形していく。まるモチも、アンコもちも作った。言うまでもなく、ぜんぶめちゃ美味!!
皆、笑顔でそれぞれ楽しんだ。僕は焚き火の番をした時、腕毛が焼けた(熱かった)けど我慢した。たくさんお土産をもらって南房総を後にし、夕方すぎに研究室に帰着。なんとここから忘年会。みんなでワイワイ楽しんだ。今日一日、僕にとっても久しぶりにいろんな人とおしゃべり出来て楽しかった。忘年会終了後、待ちに待った昨晩のシーケンスの解析。疲れているはずの僕の身体、まだまだ動けるし、頭も冴えてる。やるのは今、よい新年を迎えるためにもEntada系統樹をGetすべく頑張ろう。その系統樹をもって、新年には大津のT先生に見てもらいに行こうか。
- Wakita -- 今朝7時までの実験に続き、今日も一日実験&解析。今回のRunでシークエンス納め。失敗なく全サンプルのデータが収集できれば、待ちかねていたEntadaの系統樹のお目見え!!久しぶりの実験、楽しい。
- Wakita -- 4時からの輪読。ぎりぎりまで準備にかかってしまったせいもあり、内容をちょんと説明できなかった。少々寝不足だが最後の追い込み、今日中にシークエンスを流して帰ろう。
- Wakita -- バイク復活。予想外の出費に、伊部のデートはすべてキャンセル(みんなごめんね)。おかげで実験と輪読準備がよーはかどる。今日はこの2種についてシークエンス。予想、中国のEntada sp.は種子形態からみて中央部の盛り上がりがないのでE. koshunensisではないかも。するとベトナム・台湾北部・屋久島奄美・香港産が含まれるE.tonkinensisのクレードにくるんか・・・。一方、E.glandulosa。これがどこに来るかめっちゃ楽しみ。大きい莢を持つモダマグループの外側につくのかな?それとも、アジア地域のモダマとしてみて、大西洋中心に分布するE.gigasの内側で、大きい莢と小さい莢のグループの姉妹群関係を示唆するような位置に来るんか?結果を待とう。
- Wakita -- 2ndPCRをしても、E.parvifoliaまったく増えず。強敵だ。ん〜、どうしたものか・・・。とりあえず順調に行っているE.galand.とEntada sp.の2つについて実験を進め、週末にでも系統樹を描けるよう頑張ろう。
- Wakita -- 結果。trnLFとtrnKの2領域で、タイ産(E.glandulosa:3,4列目)&中国産(E. sp.:5,6列目)が増えた!!!なんと、属内の小さな莢を持つグループとしてE. gland.(DNA:種子由来)が増えたのは初めて。Kitのパワーに脱帽。しかし、E. parvifoliaはどちらもダメだった。明日は2ndPCRやクローニングを試そうと思う。
- Wakita -- キットを使ってモダマのDNA抽出をした。中国・安国産(5,6;種子 列目)は見事にきれいなTotalDNAバンドが見えたが、肝心のE.parvifolia(左から1;葉 列目;まったく見えず)やE.glandulosa(2;葉、3-4;種子 列目:種子由来は、うっすらスメア)は見ることができなかった。とりあえず、それを元にPCR。結果が楽しみ。もし増えなくても、DNA溶液を濃縮するなりしてなんとかSequenceまでもっていきたいもんである。
- Wakita -- 午前中、M君による“Reinforcement”についての輪読発表。内容をイメージするのが難しかった。来週当番に当たっている。準備が大変そう。
- Wakita -- ふ〜、やっとの思いで初稿完成。とりあえずの第一歩。おそらく跡形もなく修正が必要になってくるだろうなぁ。1月中の投稿目指して頑張りたいものである。・・・ダメかな。
- Wakita -- 走行中、バイクのチェーンが外れて後輪に巻き込まれた。JAFを呼んだ。そのチェーンを解くのに1時間半かかり、バイク屋へ。チェーンと前後のギアの交換が必要かもしれないといわれた。家賃一か月分以上が飛んでゆく・・・。どっかに大金落ちてないかしら。メジャー松坂が羨ましい。
- Wakita -- 今日は沖縄のとっつぁんことT先生への誕生日のプレゼントを買いに街まで出た。美味しいランチも食べて、楽しかった。
- Wakita -- 今日も雨が降った。しもやけが日に日に増えていく。明日は晴れますように。