開 講 通 知 (平成24年度後期集中授業) †
科目名: 系統解析論
対 象: 地球生命圏科学専攻・博士後期課程
科目名: 系統解析論
開講日:2014年 1月20(月), 22(水)、 30日(木), 31日(金)
場 所: 1月20日:自然科学1号館3階セミナー室
1月22・30・31日:自然科学1号館4階セミナー室
担 当: 宮 正樹 ・ 梶田 忠
時 間: 下記の通り
1月 20日(月) 10:00-(午前・午後) :3階セミナー室
「系統解析の実際と応用」(梶田)
1月 22日(水) 10:00-(午前・午後) :4階セミナー室
「系統解析の実際と応用」(梶田)
1月 30日(木) 10:00-(午前・午後) :4階セミナー室
「系統解析再入門」(宮)
1月 31日(金) 10:00-(午前・午後) :4階セミナー室
「ベイズ法と分岐年代推定」(宮)
注意事項:
※受講者は12月20日までに、必ず、受講確認メールを梶田まで送って下さい。
※授業では実際にノートパソコンを操作します。 受講者は無線LANに接続可能なノートパソコンを授業に持参してください。
準備しておくべきソフトウェアの詳細などは、受講確認メールへの返信と、
下記ウェブページで連絡します。
※連絡先 梶田(内線2818, tkaji@faculty.chiba-u.jp)
宮 (miya@chiba-muse.or.jp)
ウェブページ http://bean.bio.chiba-u.jp/lab/ 「授業/H25/系統解析論」
受講生への連絡: ANNOUNCEMENT †
■梶田担当分について
私の担当分では、系統解析を実際に行っていただきます。ノートパソコンが必要になりますので、持ってきてください。ワイヤレスLANが使える方が良いです。解説はMacintoshを用いて行います。
今回の授業では、最初にUnixライク環境を各自のパソコンに構築するところから始めます。次に、Windows環境とUnix-like環境を用いて、様々な解析を実際に行います。
H19年度には、以下のような解析を行いました。
質問などはメールで受け付けますし、部屋に訪ねていただいても構いません。
■ 宮担当授業を受講する学生は、Wifiによるネット接続可能なノートパソコンを持参すること(Mac/Win どちらでも構わないが,できれば UNIX の環境を実装してきてほしい)
※ Students are required to bring a notebook computer with wifi enabled. Preparation of Unix environment is recommended.
宮先生課題: 1月30日の授業時までに準備 †
- 「自己紹介用の資料の準備」を準備しておくこと
自分が大学院で行っている研究の内容紹介で、スライド (3枚以内) か、配付資料 (A4版1枚・人数分をコピー) のどちらかを準備しておくこと。
- 1人5分程度で発表してもらう。
- 必ず含めるべき内容は以下の通り:
- 2) 研究の方法
- 3) 研究結果 (経過報告)
- 4) 系統学との関連
- You are required to prepare presentation to introduce your present research.
- Prepare slide (three or less) or 1 page of A4 size handout (prepare copies for all)
- You will have presentation about 5 min.
- Your presentation should contain
- 1) Background of your research
- 2) Methods of your study
- 3) Results (or progress of your research)
- 4) Relationships of your research to phylogenetics
■ 下記ソフトウェアをダウンロードし,ソースコードの場合は実行できるようにしておくこと(できるように努力すること)
※ Following softwares should be installed and be tested to run.
※自分のコンピュータに合った実行形式ファイルをダウンロードしてインストールしておくこと
Quick Link to Softwares †