研究室関係ページ
▶日誌(仕事日更新)
▶接続不良from学外
授業関係ページ
データベース
リンク
以下の問題に答えなさい。回答欄をコピーしてメールの本文に貼り付け、答えを書き込み、6月17日午後5時までに梶田 宛にメールで送ること。解答が複数ある場合は全てを書くこと。答えが分からない場合は、「分からない」と書くこと。この課題の予備知識の確認のためのものなので、点数は成績評価の対象とはしません。提出の有無は評価の対象になりえますので、必ず提出して下さい。
Table 1, 2のマトリクスから最節約法を用いて、それぞれの最節約系統樹を作成しなさい。系統樹の表記法は下の例に従うこと。
Table 1, 2のマトリクスから得られた系統樹の、それぞれの樹長を答えなさい。
次の用語を説明しなさい。 3-1: 単系統群(monophyletic group) 3-2: 共有派生形質(synapomorphy) 3-3: 外群(outgroup)
次の用語を説明しなさい。
3-1: 単系統群(monophyletic group)
3-2: 共有派生形質(synapomorphy)
3-3: 外群(outgroup)
--ここからコピー ・学籍番号、氏名: ・問1 Table1の系統樹: Table2の系統樹: ・問2 系統樹の樹長(Table1): 系統樹の樹長(Table2): ・問3 3-1:単系統群とは、 3-2:共有派生形質とは、 3-3:外群とは、 --ここまでコピー
--ここからコピー
・学籍番号、氏名:
・問1
Table1の系統樹:
Table2の系統樹:
・問2
系統樹の樹長(Table1):
系統樹の樹長(Table2):
・問3
3-1:単系統群とは、
3-2:共有派生形質とは、
3-3:外群とは、
--ここまでコピー
下の系統樹は (M(N(A(B C)))) と表記する。