2013/02/22 | プログラムの一般公開 |  | by admin |
---|
今大会では、もともとは56件もの口頭発表(うち29件は発表賞エントリー)を登録頂いたため、3日間の日程内に収まらなくなってしまいました。幸い、西田治文先生と瀬戸口浩彰先生が、若者に口頭発表の機会を与える方が良いでしょうと、ポスター発表に移って下さったため、なんとか、残りの口頭発表を3日間の日程に収めることができました。発表種別を変更して下さった両先生には、大変感謝しております。
とはいえ、3日で54題をこなすためには、2日目・3日目は例年より30分早い、8:30開始となりました。会場周辺にご滞在では無い場合、早朝からお出かけ頂くことになってしまい、ご不便をおかけします。また、プログラム編成において、朝一の発表をどなたにお願いするかは非常に悩んだのですが、プログラム編成担当者者が特に面白いと思う発表を選ばせて頂きました。これらの発表を聞きに、早朝から多くの参加者の方がおいで下さることを、期待しています。