日本語 | English
琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設
 西表島での研究活動   Research Life in Iriomote Island  
 

進学・ポスドク説明会

2021年度 西表研究施設進学・ポスドク説明会のお知らせ

西表研究施設には常勤教員が4名いて、修士・博士の大学院生の受入れができます。現また、ポスドクや技術補佐員、研修生、アルバイトの募集も随時行っています。
しかし。。。
いざ、進学・就職先として西表島を考えたとき、分からないことが多すぎて、不安を覚える方が多いだろうと思います。また、西表研究施設を実際に見てみることなく、進学・就職先の具体的なイメージを持つこともできないでしょう。そこで、西表研究施設の研究・生活環境や、進学・就職先としての情報を皆さんに知って頂くために、毎年、説明会を実施しています。
今年度は、4月21日(水・日本語), 4月28日(水・英語)、5月6日(木・日英対応) のいずれも18:00から、Zoomを用いたオンラインでの明会を実施します。説明会に参加するための情報はメールでお知らせしますので、本ページ下部の登録フォームからお名前とメールアドレス等の情報を登録して下さい
西表研究施設に興味をお持ちの方、西表研究施設で学生や研修生やポスドクとしての研究を検討されている方、また、技術補佐員やアルバイトの職を求めていらっしゃるかたは、ぜひ、この機会を利用して下さい。
なお、今年度の進学説明会では、4月21日(水)には研修生・技術補佐員として在籍しているハーバード大学学部生の向井彩野さんが、4月28日(水)には今年度の琉球大学外国人研究員として採用されたMaria Artigasさんが、それぞれ、西表での研究や生活について生の声を聞かせて下さいます。
(過去の説明会の様子は、こちらをご覧下さい。) 
(資料を配付する場合は、Zoomのリンクと共にダウンロードリンクをお知らせします)


 

教員と研究分野、所属大学院などの紹介


梶田  忠 (教授)
マングローブ学  Tel:0980-85-7034  E-mail:kajita(at)mail.ryudai.jp 
課題:熱帯・亜熱帯の植物多様性に関する研究 
熱帯・亜熱帯の植物の多様性を、進化、系統分類、集団遺伝、保全、生態など、様々な方面から研究している。特に、西表研究施設においては、マングローブ植物の保全遺伝学的研究や、海流散布植物の系統地理学的研究など、広域分布する海流散布植物の種内の遺伝多的多様性に注目して、遺伝マーカーによる多様性解析や交配実験、フィールドワークによる研究も実施する他、マメ科植物の多様化や、根粒菌との共生特異性の進化についての研究も実施している。また、植物の他にも、環境DNA分析を用いたマングローブの生物多様性(魚類・甲殻類等)や、西表島の河川の生物多様性モニタリングも実施している。
これまで、西表研究施設で受入れた学生、ポスドクは、以下の通り。
・琉球大学大学院農学研究科; 
 修士課程学生を2019年度から1名受入れ
・鹿児島大学大学院連合農学研究科
 博士課程学生を2016年度から1受入れ(2019年度に修了)
・ポスドク・技術補佐員: 2015年度から現在まで各年度1名以上が在籍

渡辺  信 (准教授)
マングローブ学  Tel:0980-85-6560  E-mail:nabeshin(at)lab.u-ryukyu.ac.jp  
課題:マングローブ生態系を対象とする諸研究/南西諸島の亜熱帯林を対象とする諸研究 地球温暖化ガスの増加に伴い、マングローブ生態系の土壌における炭素蓄積機能が注目される一方で、急激な海面上昇がマングローブ生態系に大きな影響を及ぼすことが懸念されている。マングローブは樹種毎に生態的ニッチが異なり、群落は圏構造を形成することが知られている。本研究分野はマングローブ生態系の保全と再生技術の開発に資するべく、その圏構造成立にとって最も重要な更新の過程を、生態学的、形態学的、生理学的及び分子生物学的側面から明らかにする。
・修士課程:琉球大学大学院農学研究科; 博士課程: 鹿児島大学大学院連合農学研究科 

内貴 章世 (准教授) 
多様性生物学  Tel:0980-85-7030  FAX:0980-85-6830 
 E-mail:naiki(at)lab.u-ryukyu.ac.jp 
課題:植物の繁殖に関する研究、系統分類学的研究 
  被子植物の繁殖生態学、系統分類学的研究を行っている。 
主なテーマ 
1)植物の性表現(特に異型花柱性、雌雄異株性)に関する研究。
2)外来植物が在来植物に繁殖の面で与える悪影響(主に繁殖干渉)の検証。 
3)個体数の少ない植物における遺伝的多様性の解析。 
4)アカネ科における系統分類学的研究。 
・修士課程・博士課程:琉球大学大学院理工学研究科

成瀬  貫 (准教授)
サンゴ礁生物生態分類学  Tel/Fax:0980-85-6560  E-mail: naruse(at) lab.u-ryukyu.ac.jp 
課題:海産無脊椎動物の分類学的研究
  琉球列島の浅海域には非常に多様な生物相が形成されているが、その多様性の高さや南方の生物相との強い関連から、一部の分類群を除いて、充分に多様性を把握されているとは言い難 い状況にある。十脚甲殻類を対象に、琉球列島の浅海の生物多様性を評価するためにも、 広い視野に立って研究を進めている。 
・修士課程・博士課程:琉球大学大学院理工学研
 

参加登録フォーム : Registration Form

以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*印の項目は必須入力項目です。
*
*
*
(確認用)
*
*
*
*
*画像認証
上の文字列を入力してください。